医院からのお知らせ
治療のご案内
医院より患者様へ
クリニックブログ
2025年09月02日 子どもに多い!唇の裏の水ぶくれ、放置しても大丈夫...
こんにちは。院長の臼井です。 9月頃からは新米が多く出回り始めます。 お米をよく噛むとだ液の分泌が促され、 消化・吸収がスムーズになるほか、 自然な甘みを感じることができます。 […]
2025年08月20日 9月休診日情報
2025年08月04日 子どもを「歯医者嫌い」にさせない声かけ&接し方の...
こんにちは。院長の臼井です。 8月に入り、夏も本番を迎えました。 夏休み中のお子さんは けがや夏風邪に気をつけつつ、 楽しく過ごしてくださいね。 さて、この長い夏休 […]
2025年07月01日 歯ぐきにできる硬いコブ「骨隆起」とは?
こんにちは。院長の臼井です。 7月はスイカが旬の時期です。 スイカの種はとても硬く 噛むと違和感がありますが、 そのまま食べてしまっても 健康上は問題ないとされています。 &nb […]
2025年06月27日 7月休診日情報
2025年06月24日 お口がぽかんと開いている子増加中
こんにちは! あかつき矯正歯科クリニック 歯科衛生士です🪥 暑い日が増えてきていますね。体調にはお気をつけください😣 今日はお口がポカンと開いている口唇閉鎖不全についてです。 小児の患者さんで […]
2025年06月03日 歯並びや呼吸にも影響する!?舌の正しいポジション...
こんにちは。院長の臼井です。 6月5日は環境問題への取り組みを広げる日、 世界環境デーです。 日本では「環境の日」として定められており、 私たちもまずは身近な環境問題から 少しず […]
2025年05月30日 唾液ってすごい
こんにちは😊あかつき矯正歯科クリニックのスタッフです! もう6月になりますね☂️今年も残り半年となり、1年本当にあっという間ですね😮 本日は唾液のお話です。 皆さん、唾液の力のすごさってご存知ですか? そも […]
2025年05月28日 6月休診日情報
2025年05月08日 歯磨剤の選び方
こんにちは😊あかつき矯正歯科クリニックの歯科衛生士です🦷 5月になりようやく暖かくなって過ごしやすくなってきましたね☀️ 今回は、歯磨材(歯磨き粉)について少しお話したいと思います。 歯磨剤(歯磨き粉)には […]

